どうやら、EnermaxのPSU(Power Supply Unit、電源ユニット)にはいろいろ問題があるようです…?
Enermaxが良質電源を製造していた時代は終わったのでしょうか?
私が初めて自作PCを組み立てたのは2004年の話。当時、私はYahoo!チャット(この頃はまともな人が多くて、いい場所でした。)に生息していて、そこのとあるチャット部屋に常駐していました。そこで、今のPCの知識のほとんどを教わったようなものです。サーバーの立て方、PCの仕組み…。いろいろと教えてもらいました。
まぁそんな中でも、自作PCのことについては大きかったかな。自分用としては2台目の自作PC(AMD Athlon64 3200+と1GB RAM)を組み立てたときに、初めて電源ユニットというものを意識しましてw
電源の出力不足で、ザ・シムズ2を起動すると電源が落ちたんです(笑)
今考えると、恐ろしい話なのですが(・ω・)w
そこで、その頃お世話になってた方に電源ユニットのお勧めを聞き、初めて購入した良質電源がEnermax製のものでした。それ以降、友達に頼まれたときも、学校で頼まれたときもEnermaxの電源を採用し、友達にお勧めの電源は?と聞かれたら、オウム返しのごとくEnermaxが良いよ、なんて言ってきたんですがね…。
どうやら昨今のEnermaxの電源はコンデンサの選別も製造も適当なようで…?
電源から発生するノイズも尋常じゃない模様。(先代・Rev. A4で、フロントオーディオのノイズに悩まされていたけど、もしや…?)
いやー、となってくると…。
早い段階でSeasonicの電源を購入しなきゃなぁ。参りました(笑)