今日は、半年ぶりくらいに会った友達とランチして、遊んできました。
成田は平常運転なんです、ホントw
今日はイタリアン。ポテトニョッキの豚肉のトマトソース煮込みがけ…でした。
これが凄い。いつもからボリューミーなこのお店なんですが、いつも以上にお腹が膨れました。
何と言うか、癖になる感じ。ニョッキって凄いw
その後は、今度就活用にシンプルな腕時計を新調しようと思っているので、それの下見とワインを見に行きまして。
大好きなメーカー・ファルネーゼのロセ。モンテプルチアーノ種のぶどうから作られてます。
まだ今日は開けませんヽ(´ー`)ノ
ワインを獲得した後は、カラオケ。ひたすらZARDでした。
で、その後は回転寿司を食べつつ雑談。
地震があってから、余震がしょっちゅうだったのでずっと外に出ていなかったのですが、凄く良いリフレッシュになりました。
4月からも頑張ろう…。
【東日本大震災】 成田市は大丈夫です。
投稿者
Taka O.
on 2011-03-18
/
/
こんばんは、千葉県は成田市のTakaは無事です。
先の東日本大震災の11日、一番最初の揺れでは、震度6弱を体験しました。
幸い、食器棚から食器が落ちるなどその程度の被害で済んでいます。
津波の被害や大きい地震が起きた東北地方の方々には、お見舞い申し上げます。
我々被害の少ない地域のすべきことは、何より問題を起こさずに、普通に過ごすことと思っています。
今が正念場。頑張りましょう。
津波の後から、福島の原発では大変なことになっていますね…。
なんとか事態がいい方向へ進めば良いのですが。
ま…なんとかなるでしょう。
「また再建しましょう。」
私の復興への合言葉です。
先の東日本大震災の11日、一番最初の揺れでは、震度6弱を体験しました。
幸い、食器棚から食器が落ちるなどその程度の被害で済んでいます。
津波の被害や大きい地震が起きた東北地方の方々には、お見舞い申し上げます。
我々被害の少ない地域のすべきことは、何より問題を起こさずに、普通に過ごすことと思っています。
今が正念場。頑張りましょう。
津波の後から、福島の原発では大変なことになっていますね…。
なんとか事態がいい方向へ進めば良いのですが。
ま…なんとかなるでしょう。
「また再建しましょう。」
私の復興への合言葉です。
【速報】 3月突入!
投稿者
Taka O.
on 2011-03-01
/
/
いやぁ、2011年も2ヶ月経ちました。
なのでこれを機にブログの更新スタンスを変更します。
【変更前】
・ その月の日数分だけ記事を投稿する。基本的に1日1記事目標。
【変更後】
・ 書く記事がある時のみ投稿。月の日数分は書かなくてもよしとする。
よろしくお願いしますw
さてまぁ…。
暖かくなると花粉が恐ろしい…。
なのでこれを機にブログの更新スタンスを変更します。
【変更前】
・ その月の日数分だけ記事を投稿する。基本的に1日1記事目標。
【変更後】
・ 書く記事がある時のみ投稿。月の日数分は書かなくてもよしとする。
よろしくお願いしますw
さてまぁ…。
暖かくなると花粉が恐ろしい…。