A3の3回目車検と、ここ1ヶ月の話。

前回ブログから約1ヶ月。


前回も更新の契機は体調崩したことでしたが、前月に続き6月も月末に入ってダウンしまして、正気を取り戻した(?)ので、この1ヶ月を振り返ります。


◆Audi A3の3回目車検(6/10-6/16)
この1ヶ月、大きいイベントとしてはA3の車検くらいなもんで(後はアイドルオタクしてただけ())、まずは車検の話から!

タイトル画像の遠目から真横ショット撮ったのは車検に預けた日の道中の1枚。今回も、初回・2回目と同じく、認定中古購入時から入庫している正規ディーラーで車検を受けてきました。


毎度のことですが、エンジンオイル交換・ワイパー・エアコンフィルターは別店やら自分でやるので断って、以下をお願いしました。

・スパークプラグ交換
・エアコンクリーニング
・LLC交換(これはお馴染み)
・ブレーキフルード交換(これもお馴染み)
・有料洗車(これもお馴染み)

元々LLC交換は見積に入っていなかったのですが、Z3の水漏れを教訓に毎度交換することにしているので、今回も追加でお願いし、トータルは「21万」ほどに。新車から6年、買ってから5年経ったものの、車検の都度必要な部分は絞ってやってもらっているので、そこまで額が行かずに済んでます。


先週末6/16に引き取って乗ってみると、スパークプラグ交換のお陰か、最近怪しかったアイドリング時の挙動も落ち着いて、めちゃくちゃいい感じに。

ふと思えば、買った頃はA3はピカピカすぎて、Z3の方が良かったな~と思うことも多かったのですが、やっと名前をつけて保存できるくらいの気持ちにはなれたみたいで、やっぱ手放せないなまだまだ、となったり。

せっかく晴れていたのでどこか寄り道でもすれば良かったんですが、健康診断前だったのもあり、途中湾岸幕張PAに寄り道したくらいでほぼ直帰。寄り道後に走った東関道の120km/h区間も、いつもより力強く加速してくれた気がしました(笑)


スタバでオーツミルクラテやソイラテ以外を頼むなんてどうしたんやって話ですが、体感凜ちゃんすべく、つい。(車検の話はここまで…w)



◆=LOVE:イコラブクロスライブ・5/22昼公演@MM(5/22)
前回ブログを上げた直後でしたが、ぴあアリーナMMで開催された=LOVE主体のイコラブクロスライブに行ってきました。5/22の昼公演は、イコノイジョイ前哨戦的に、=LOVE・≠ME・≒JOYの対バンということで。


その頃MV公開されたばかりだった、ジョイちゃんの体育館ディスコを聞けたり。

何だかんだイコラブとノイミーは、配信でライブを見たことはあっても、現地でパフォーマンスを見聞きするのは初だったので、いつも対面でふわふわ神対応の莉沙ちゃんが、やぱりお姫様すぎて惹かれたり、実に最高のライブでした…!

サプライズ発表により、秋は山梨旅行が決まったので、その意味でも、天空席ながら行って良かったなとしみじみ(笑)


◆@JAM 2024:Super Live Day2@Zepp DiverCity+宮本佳林:2ndALリリイベ@幕張(5/26)
その次の週末は、Zepp DiverCityで開催された@JAM Super Liveを見に行ってきました。

あいにく、ぴるあぽの凜ちゃんはお休みの日でしたが、対バンの良い所(悪い所(?))で、また気になるアイドル見つけちゃったり、楽しめました(笑)

特にグッと来たのはAMEFURASSHIとMyDearDarlin'。

AMEFURASSHIのDramaのダンスパフォはまたどっかで絶対見たいです。カッコよすぎました…!
MyDearDarlin'は全般に曲が気に入ったのと、特典会でご新規キャンペーンでサインもらったりしちゃって。(後述しますがTDCホールのワンマンも行っちゃいました(笑))


お台場を後にして、帰りがけは佳林ちゃんの2ndアルバムのリリイベにも立ち寄り。

アルバム新曲のポラリスコンパスは、佳林ちゃんの魅力が凝縮された1曲だなぁと、生で聴いてしみじみ思いました。(愛してるの言葉だけで、氷点下、Lonely Bus系統の曲も大好きなので、次シングルが出るときもまた、1曲あると嬉しいなぁとも。)



◆Peel the Apple:定期公演Vol.38~ツアー直前!決起集会~@AKIBAカルチャーズ劇場(6/10)
A3を車検に預けたその足で、代車は借りなかったので、お台場で昼から優勝しつつ、アキバへ。何となく、定期公演まで来たら沼だなと思ってましたけど、遂に沼に浸かっちゃいました()

以下の2枚は撮影タイムのやつ。
今回はスマホでしたが、スマホもカメラもOKとのことだったので、次また行けるタイミングがあったら、200mmで充分そうな距離感なので、一眼を持っていこうかなと思います(笑)(普通の箱だと大砲がないと無理と思いますが…、ね。)



久々に凜ちゃんを見れて、特典会で話せて最高でした…!


菜々子ちゃんから視線もらってたのでとりあえず()

…ちなみに、定期公演前に時間があったのでめちゃんこ久々にツクモの上から下まで、パーツやらなんやらを色々見て時間を潰したり、AKB劇場にあるOGのサインを見に行ったりもしちゃいました。みおりん、未だに大好きなのでエモい限り…。(卒業時はNMBだもんね。)



◆MyDearDarlin':7thワンマンLIVE「約束」@TDCホール(6/11)
ぴるあぽ定期公演の翌日でしたが、5/26の@JAMで気に入ったマイディアのワンマンをTDCホールでやると聞いて、チケも激安だったので、仕事帰りに行ってみました。(TDCホールは坂道のザンビ以来だろうか…。)


これまた撮影タイムありだったので1枚。今回のライブは、全曲バンド演奏ということで、それもまためちゃくちゃ良かったです…!

生歌の良さが有る上に加えてバンド。チケ代もっと高くても全然良いので、またやってほしいなぁと。(ジョイちゃん、ぴるあぽ、佳林ちゃん、どれも生歌だから色んな現場に行きたくなっちゃう、というのはあるなぁともしみじみ思ったり。)


終演後、特典会に並んでいたんですが、特典券並んでたら買えるかな~と思ってたら買えず、撮る直前で後ろの方に伺って急いで買いに行ったものの、、撮れず(笑)

けど撮れないけど並んでいたオタク諸氏に混じって、特典会後のお見送りができたので、全部OKな夜でした()(どっかで特典券使いに行かねば…w)


◆≒JOY:1stSGリリイベ@ステラタウン(6/15)
ライブ2daysから始まった週のラストは、ジョイちゃんのリリイベ。

元々の仕事の予定がずれて行けることになり、急遽宇都宮線なんてのに乗って、埼玉は土呂駅というところまで…。
道中の東京駅乗り換えの時に、昼食としてオーベルジーヌもゲットして、グリーン車で食べつつ向かいました。(色々試していますが、チーズが一番好きかも…。)


土呂駅から十数分、炎天下の中歩くとオタクの雄叫びが…ステラタウン到着!
(どうやら元々は、スバルの工場(それ以前、大戦中は航空機エンジン製造拠点)だった場所のようで、それ故のステラか、なんて後で聞いてしっくりきたりして。)


朝時点でXで、めっちゃ混んでる話を見ていたのでウワァ…と思っていましたが、ミニライブは意外に普通(乃木坂全盛期の全握なんかより全然まとも)に見られて、録画タイムなんかもあったりでめっちゃ良かったです!

で、戦いはここから( ゚д゚)
お見送られるべくCDを買ったものの、4レーン構成中前半2レーンが終わってから後半をやる形とのことで、炎天下の中延々と待ち…。

雨予報だったのでたまたま持っていた晴雨兼用傘で日差しをしのいで、2時間くらい待って、何とか2秒ほどお見送り…!

並んでる時は段取り悪すぎ~と思ってましたが、たった2秒ながら結香ちゃん・舞ちゃん・怜音ちゃんが可愛くて優勝だったので、戦いはあったものの(?)結論良いイベントでした…!
(この翌日オンラインのお話会で、推しの結香ちゃんに来ていたことは把握されてたので、それも含めると最強のイベントだった気がします())



まとめ出しタイムを見届けた後、オタ仲間と共に、その時まだ見ていなかったけど(?)、イコラブのさなつんが昼飲み企画をやっていた赤羽でオタク飲み…!

古のオタク話に付き合ってもらい、結局終電…()
コレも含めて、Otaku activitiesは最高ですね!( ゚д゚)w






◆終わりに…
…とまぁこんな具合に、オタク9割で1ヶ月過ごしておりました。

休みは振り切って遊んでる訳ですが、6月月初は日曜に呼び出しされて、月初から始発だったり、平日もほぼ終電なことには変わりないので、休む時間が足らなかったのか、冒頭書いた通り、また風邪をこじらせて2ヶ月連続で月末にお休み。(10年ぶりくらいに吸引薬もらったり…。)


終電近くまでやってはいるものの、トラブル続きで仕事は絶不調( ゚д゚)
もう1年も半分終わる訳で、今夏はどうなっちゃうんだろう…と先行き不透明な感じです。

ただ守りたい所としては…、「ぴるあぽの夏」。
そこは守り抜きつつ、絶不調な仕事の波に揉まれて行こうと思います。(そしてその後は「ニアジョイの秋…!」)


次ブログ書くのはいつだろう…、また正気を取り戻した時かしらw
(…自分でも今元気なのか、元気じゃないのかわからんな…ただまだ、咳が酷いっすね。。)

強く生きます…w