印西に用があるといえば、ほぼほぼコストコですが…、より早く行けることになりそうです!!
―そもそも北千葉道路ってなんなのかといえば、外環道と成田空港のアクセス改善を目的とした道路のことで、国道464号を差します。(下図は、千葉県公式サイトより引用)
今までに、鎌ケ谷市~成田市船形まで開通していて、特に成田市北須賀~印西市若萩が開通した以降は、成田市~印西市ないしは千葉ニュータウン地区へのアクセスが大幅に改善されました。
そして今回の新規開通区間は、成田市船形~成田市押畑間。(下図は、千葉県公式サイトより引用)
これにてR464とR408が接続し、東葛地区や千葉ニュータウン経由での成田空港へのアクセスが良くなること間違いなしです。
また、成田市の都市計画道路3・3・3号ニュータウン中央線がこの北千葉道路の開通に合わせ3/2に開通しており、北千葉道路(印西方面のみ)と成田安食バイパスへ接続しており、それらが合わさり成田ニュータウン地区~千葉ニュータウン地区へのアクセスが更に改善しそうです。(以下写真はニュータウン中央線)
前置きが長くなりましたが…( ゚д゚)
本日走ったルート全体とそれぞれの区間でのインプレをつらつらと。
<3/3のルート全体>
自宅⇒ニュータウン中央線⇒北千葉道路(~草深オフランプ)⇒コストコ⇒北千葉道路(草深オンランプ~成田市押畑)⇒成田安食バイパス⇒ニュータウン中央線⇒自宅
・自宅⇒ニュータウン中央線⇒北千葉道路(~草深オフランプ)⇒コストコ
家を出て、いつもならばはなのき台を抜けてR464へ出るところを、今日は大通りを今までの終端まで走り、ニュータウン中央線の延伸部入り。
北千葉道路のオンランプまではスムースでしたが、入るなり開通の最終調整で船形交差点を中心に大混雑…。成田湯川駅を過ぎた少し先のトンネルを出た後、いきなり停止したので割とヒヤッとしました…(;´Д`)
船形~北須賀も割と混んでいましたが、北須賀~若萩は空いていて、以降はコストコまでいつもどおり。とりあえず鼻炎薬やら何やらを買って、ついでにホットドッグをキメておきましたw
・コストコ⇒北千葉道路(草深オンランプ~成田市押畑)⇒成田安食バイパス⇒ニュータウン中央線⇒自宅
コストコを後にし、草深オンランプから北須賀まではいつもどおり。どうやら、若萩の信号の運用が変わるらしく、今まで夕方に激混みだった状態は割と改善されそうな気がします。(というか、右折のところを車線絞らずに行けばもっと良いのでは…と思ってる。)
北須賀の信号手前にこんな標識があり、R464の従来ルートは大型禁止となるようです。
北須賀を過ぎて、船形までは行きの大渋滞は収まっており、あっという間にニュータウン中央線オフランプに到達。更に走ると、大谷津球場の地下が確かにトンネルになっていて、R408へとたどり着きました。
この押畑の交差点ですが、印西方面の成田湯川駅先のトンネルと同じく、これまた大谷津球場地下のトンネルを出てすぐ信号待ちの渋滞となるので、近い将来確実に玉突き事故が起きそうな気がします…。
押畑の交差点を土浦方面へ左折し、成田病院横~大谷津球場を抜けて成田安食バイパスへ。いつも確かに夕方は混む路線ですが、ニュータウン中央線の入口となる交差点の信号の設定が悪く、その交差点を中心に割と渋滞しておりました。
曲がってしまえば片側2車線の4車線道路なのでスムースですが、容量の違う道路をつなげるのってやはり難しいんだなぁとしみじみ。
ニュータウン中央線に入ってからはサクッと自宅まで帰れました。
---
従来のR464経由と北千葉道路区間経由だと、距離的には従来のR464経由のほうが近いのですが、割と見通しの悪い箇所が多く平均車速も遅め。それに比べると見通しがよく直線が続く北千葉道路は、少し遠回りになっても早く着く気がします。
ただ、文中に記したように事故の危険がありそうだな~という箇所がいくつかあり、片側1車線の暫定運用中に大事故が起きないことを願うばかりです…。