Motorola RAZR: 交換対応…

それは先日のこと.卒業研究の中間審査が終わった夜,美味しいお酒を飲んで意気揚々と歩いていたら,ケータイが手から落ちてしまいました.

それまでも何度も落としたことがあって,端っこがひび割れていたのですが,来年2月までだし…と思って,放置していたら,こうなってしまったという….


iPhoneでよく見かける状態ですが,割れた上,画面も映らず困ったので,とりあえずauショップへ駆け込みまして,交換対応していただくことに.

京成電鉄展に行ってきた!

昨日,ずっと行きたかった京成電鉄展へ行ってきました!!


しかしまぁ…寝坊しまして―.

Morellato Plus (Dark Blue, 22mm)を購入!

今年で付け替えてから2年ほど経過した,Morellato Tipo Breitling Cuoioが,今年の暑さもあって,何だか臭うような気がすることに先日気づいてしまい,買ってしまいました.


Morellato PlusDark Blue
またまた付け替えベルトで著名なMorellatoです.

ちなみに前はこんな感じ.


ブラウンもかなり気に入っていたのですが,最近青が好きなのと,黒い革靴にも合わせられるかなと,今回はブルーを選択.

意外にシックで,1ポイントアクセントになっていて,かなり気に入りました!

時計はどちらも,Calvin Klein Watches Bold K22271.20と変わっていませんが,印象がかなり変わりますね.これからも大事にしよう.

―とか言いつつ,Sinn 556.Mが欲しくてしょうがないんですけどねぇ….

アクセラの車検

9月入りしました!
先月終わりに,車検に出していたアクセラが9月1日に帰ってきたので,ちょっとしたレポです.


トータルコストは,11万円弱.

内容は,通常の車検に加え,エンジンオイル交換,ブレーキの分解清掃,タイヤのローテーションなど.特に故障等無く,リアのハイマウントストップランプの電球交換をしてもらった程度でした.

9月4日現在,56,000km弱走破.40,944kmからの付き合いですから,15,000kmほど走ったところです.

タイヤのインチアップは完全に成功で,頼り甲斐のある車となってくれています.
ただ…,次期型アクセラがかっこよすぎてまいっちゃってますが….w

次の車検の前までに,お金貯めて…とか思いつつ,アルファロメオ・GTへのあこがれも捨てきれず.


…困ったもんです.

8月,終わる.

さて,日付が変わって8月31日.
大学生最後の夏が終わります.

とりあえずアクセラは昨日から車検入り.
代車はこの子.


デミオくん.
昨年夏のトランスミッション故障の際にお世話になった子です.

…簡単にひと夏を振り返ってみます―.

茨城横断ドライブ

今日は,思い立ったら何とやら~で,ドライブをしてきました.
合宿中,ずっと車を運転できなかったので,アクセラ欲がどうにも高まってたらしいですw


ドライブ,とは言っても.タイトルの通り何故か茨城を横断するような格好に.
…自分探し(笑)とかいうことで,グイグイ,走ってきましたw

大学の友達とバーベキュー!

去年も行きましたが,今年も大学の友達とバーベキューをしてきました.


私以外は皆,社会人として働いていますが,相変わらずな感じで2時間ほど.

高校時代の恩師が,大学時代の友人は特に長い付き合いに~とか言ってましたが,確かにそんな感じ.社会人へ踏み出す一歩手前で知り合うんですもんねぇ.

次は来年か? 年末か?

大学近くなら集まれそうなので,また企画しようって思います.
…よし,研究だ.


お金もないし.