マクドナルド・Big Americaシリーズ: ラスベガス・バーガー

今日から今年のBig Americaシリーズ第二弾である、ラスベガスバーガーが発売です!


と、言う訳で食べてきました。

評価: 美味かった!

けどやっぱり、初代テキサスやアイダホを超すことは難しいようです。
ただ今回、モッツァレラを使った挑戦的な味が、かなり好印象でした。

ですがまぁ、個人的に柔らかい中にサクサクがあるのが好きなので(初代テキサスはオニオンチップ、アイダホはハッシュドポテト)、やっぱり初代テキサスを再販して欲しくてしょうがないです…。

ネット投票で復刻版の再販、とかどうでしょうかね(笑)

井筒ワイン・メルロー 2010 (予約醸造品・無添加)

はてさて、今日は授業の振替日で大学へ行ってきました。

…まぁ、講義の内容は、レポート作成作業の継続だったので、既に提出済の私は、1コマで上がりだったんですけどねw

で、今日はワインを開けましたよ!


長野県の井筒ワイン、メルローの2010年です。
親戚のおばさんから貰ったし、親戚宅でも飲んだんですが…(笑)

予約醸造品、とのことで、しかも無添加。

いつも、開けたてのワインの一口目ってあまり好きじゃないんですが(具体的には何がいやなのかよく分かんないけど…。)、このワインは一口目から美味しかったです。

深さはありましたが、嫌味な部分は少なくて、ワインのいいとこ取りをしたようなワイン、そんな感じのワインでした。

…こんな何つーことない平日に飲むべきじゃなかったかな?(笑)

まぁ明日で今年度のテストはすべて終わり。
ワインで景気づけしたところで、テスト勉強を再開しましょうかね。

新年会!!

昨日は泊まりがけでバイト先の新年会でした!
6時半過ぎにバイト先に到着しまして、スロースタートで始まる。

とりあえずのマネージャーからの乾杯の挨拶の後、適当…いや本格的にPartyがスタート。

私もゆっくりお酒飲みながら色々楽しみました。

週末ちょっと風邪気味だったので心配だったんですが、カラオケ独占できたし(甚だ迷惑だったか?w)、まぁ良かったですw

今朝は10時頃起床しまして、友達と食事をして12時ちょっと前に帰宅。
いい気分転換になりました(笑)

…さてまぁ、今週は残り3つ、期末テストがありますから、春休みに向けて頑張りましょうか。
とりあえず、レポートかたさねば!!

GRAVIS The With's (Black, EU43/US9.5)

最近、カジュアルになろうと思って色々模索中の私。
でまぁ、スニーカーが無いなと。(屋外作業用に一足有ることにはあるんですが…)

という訳で。GRAVISのThe With'sを買いました。カラーはBlack。


サイドのラインの綺麗さ、構造が革靴ライクなところ、色々気に入っちゃってですね、購入に至ってしまいました(笑)

革靴は26.5~27.0なのですが、スニーカーは特に幅がシビアな物はやはり27.5くらいがちょうどいいようです。

チノとの相性もよさそうなので、これから大事にしていきます!!!

…でまぁ、注文してから改めて思ったのは。
靴類は結構持ってるけどやっぱり服が…という話。

服、買い足さなきゃなぁ(笑)

誕生日は…。

誕生日は何より、家族でホームパーリィをするに限ります!(笑)
―と、私などが言うと寂しい言葉に聞こえるのでしょうけどw


プレゼントに頼んでおいた、私のお気に入りのワイン、ファルネーゼのカサーレ・ヴェッキオ(2010年)を貰ったので、早速開けました。

やっぱ美味しいですねぇ…。

今日は原点回帰、という事でお酒をチョイスしましたよ(笑)
で、原点回帰と言えば、私の唐揚好きの原点はやはり祖母の唐揚…―。

21歳になってしまった…!

はてさて、今日は2012年1月17日。
21歳になりました。

もう成人してから1年経つんですね。
早いものです。


「オトナになると時間が過ぎるのが早くなる」


とはよく言ったもので、まさにそんな感じ。
昨年心に決めて、頑張った2011年。

その最終決戦が、今の期末試験たちな訳ですが…(笑)

冬はダレるからダメですねぇ、ホント。
何だかテンションダダ下がりな誕生日となってしまっていますが…。
今夜は祖母が唐揚を作ってくれるそうなので、それを糧に頑張りましょうw

21歳になっても相変わらずだと思いますので、よろしくお願い致します。

東京オートサロン・2012: 行ってきた!

はてさて、今日から幕張メッセで始まった東京オートサロンへ今年も行って来ました!
お爺ちゃんさまさまで、またもや関係者招待券。


まぁTwitterに散々UPしたので、適当に総集編など―。