Mazda Axela、納車!

はてさて。
先日ミレーニアの車検が通らないというお話を受け、アクセラを購入してから10日ほど。

今日、納車されました!!!


いやー、ミレーニアに比べるとかなり可愛いですね(笑)

で、早速高速で走らせて見たんですが…。
ちょっとコーナーで足元に不安を感じました(;´Д`)

エンジンのパワーはありそうですが、タイヤのロードノイズがかなり…。
あとドライビングポジションが地味に高くなったので、それもあれだったり。

…あれ。

アクセラ、代車で借りた時はもっといい印象だったんだけどな。
おかしいなぁ…。無い物ねだりなんでしょうねwww

ミレーニアと共に… [追記]

昨日はアルバイト。
その帰りは雲もなくいい天気…。

これは…!!!



というわけで、深夜ドライブ行って来ました。
Drive to farewell、そんな具合で…。

拝啓、マツダ・ミレーニア。

昨日、デミオ素晴らしい!!!
みたいな記事を上げた裏側で、とある事件が。

そう、ミレーニアのエンジンのオイル漏れがもはやエンジン交換かOHしか道がないと。費用は最大70万…。


家族会議で、残念ながら―。
ミレーニアとの別れを、決断しました。

ミレーニアが車検へ旅立つ…

はてさて本日、ミレーニアが車検へ旅立ちました。
その間はもちろん代車な訳ですが、今回は…?


DY型のデミオが!
これは初めてのパターンです(笑)

車検証を見ると、H17年式(2006年式)で1.3Lのモデルの模様。
しかしまぁこの1.3Lエンジンが非常にヤバい。

めっちゃ低速域でトルクフルなんです。
1.3Lとはいえ、1,348ccありますからね…。

足回りも良くて、いつもミレーニアじゃないと不安を感じるようなカーブでも難なくこなしてくれました。
…で、楽しくなったので適当に田圃道を走り回り、ずいぶん遠くにあるコンビニへ。


うんうん、フランスの田舎道とかにぴったりな車な気がします(笑)

車検は明後日くらいまで?

どうやら掛かるようなので、折角お借りしましたし、ミレーニアが帰ってくるまで存分に遊んでやろうと思います(笑)

5月、始まる!

いやー、遂に始まっちゃいました。
5月。



いや待て待て、もうあれですよ。
今年も、3分の1終わっちゃったんですね…早すぎでしょうw

世の中GWですが、昨日一昨日と風邪で寝込んでおりまして…。
もったいない…w

…まぁそれはさておき!!
色々あったので記事にしていきたいと思います!

千葉県・成田市のビーフステーキ

さて、久々に孤独のグルメ風企画。
というのも、今日は給料日ですからね!!!

今日伺ったのは、成田市民ならお馴染み・ステーキハウスMÔMÔ


この独特な外観。
入ろうかな?と思いつつ、中々入れなかったこの21年間…。

やっとこさ、大人の階段登って来ました―。

Takaleaks、コンテンツ作成開始

はてさて、先日公開しました私の新しいムダプロジェクト・Takaleaks。
プロジェクトというかただのサイトですがw


前時代的な何つーことないサイトに仕上がっておりますが、昨日くらいから少しずつコンテンツを作成開始しました!

これからこのBlogと並行して下らないサイトを作成していきますので、ぜひぜひ、ご覧下さい(笑)

http://takaleaks.1to6.info/