ザ・シムズ2: 久々に1から(笑)

なんか、久々に気が向いたので自分のキャラを1から作り直してみることにしました。
その結果、こんな方に。


"タカ・オックスフォーズ氏"
- シムシティ生まれ
- 入社2週間でビジネス界の大物に

という、感じです(笑)

スキルUPと友達の数を上手いこと維持していたら、あっという間に登りつめて、目指していた一戸建てもあっという間に購入してしまいました(笑)


しばらくこんな具合に、アパートに住んでいたんですが…(始まりは1Kのマンションw)


こじんまりした日本人的一戸建てを見事購入!(7万シムオリオン程度)



ドヤ顔で風呂に入り、愛車はBMW 1er(135i)という。
本当は7erが欲しいけど、むしろアルファに乗りたいが…。
資金不足という、お財布の計画性の無さ(笑)


まぁ何だかんだ、お似合いな感じです。




週末はこんな具合にダウンタウンで遊んだりして過ごす一方で…。


平日の夜は、同じくビジネス界の大物である、ご近所さんとオイルマネーについて語らいながら、チェスをしてみたり。

ただ、仲良い友だちも居るわけでして。





ロサーリオさんちのドンさんとはこんな具合に一日中遊び歩く仲だったりしますが…。



基本的には、独りです(-_-;)
ですが、いつも彼は…


満足に暮らしています(゜_゜)

---

という具合なキャラクターですw

久々にこんなに大量にSSを貼っつけて記事書きました。
やっぱシムシリーズはシムズ2に限りますね(笑)

ダイエット

そういえば、私は昔っから太っていたのですが、昨年11月下旬からダイエットを開始しまして、先日4月30日に-20kgを達成しました(笑)

開始時、99.6kgもあったんですが、今では79kg台。

周りの人達にも「痩せたね!」なんて言われて舞い上がってます。
が、私のダイエットはまだまだ道半ばです。

最終目標は55kgを切り、54.6kg。とりあえずの目標として60kg位かなぁと。
あと20kg程落とすつもりです。

今や、嫌だったジョギングも楽しくなってしまって、ついでに入らなかった服が入るようになったりしてw
非常に楽しい日々を送ってます(゜_゜)

留年した大学の講義なんてのも、ちゃんと向きあってみたら理解できるようになってきて、最近では手応えさえ感じるようになりました。

今年は有限実行の年にしたいと思っています。
がんばります!

気づけば5月…(゜_゜)

久しぶりの投稿です。
気づけば世の中5月ですね…。GW真っ只中です(笑)

今年のGWは結構いい感じにバイトが出来ました。

私のGWを29日~5月9日とすると、11日。そのうち、7日間シフトを入れられました。
その他の日は特に何も、あれなんですが…。

まぁ3月中全然バイトが出来なかったこともあり、久々に蕎麦屋でバイトもしていますが、ありがたく働かせていただいてます。


賄いです(゜_゜)
日替わりで色々楽しませてもらってます…w

けどやはり、例年に比べると客足が少ないのは確かなようです。
自粛ムードなんてクソくらえって感じなんですがね、個人的には。

震災後、休業に近い状態だったメインのバイト先のホテルのシフトもぼちぼち復活して、やっと安心して遊べるかなぁとw

お金が無いと何も出来ませんからね(-_-;)
まぁ、何か面白いことがあったらまた書きます!

新年度が始まりました!

えー、実は。
今年も大学2年生です(笑)

やってしまいましたよ…。

まぁ気をとりなおして、今年度は有限実行、そして心はProgress。ということで頑張っていこうと思います。

昨日また大きな余震がありまして、ちょっとビックリしました。
緊急地震速報なんて最近、当たらなかったですしね。

まぁ私は自粛なんてしないので、今日は景気づけにランチに海鮮丼を。
回らない寿司屋で!w


一応マグロ丼ということなので、マグロがたくさん乗っかってきた上に、エビやらなんやらまで色々とw

これで800円という驚愕のお値段w
また行きます、絶対行きますw

今日は花粉やらなんやらが飛び散っていてあまり元気がなかったので、次行ったときはお店の他のお客さん(多分その商店街の方々だと思う)とも少し会話できるといいな。

まぁそんなこんなで、今年度も頑張っていきます。

久々に外食!

今日は、半年ぶりくらいに会った友達とランチして、遊んできました。
成田は平常運転なんです、ホントw


今日はイタリアン。ポテトニョッキの豚肉のトマトソース煮込みがけ…でした。
これが凄い。いつもからボリューミーなこのお店なんですが、いつも以上にお腹が膨れました。
何と言うか、癖になる感じ。ニョッキって凄いw

その後は、今度就活用にシンプルな腕時計を新調しようと思っているので、それの下見とワインを見に行きまして。


大好きなメーカー・ファルネーゼのロセ。モンテプルチアーノ種のぶどうから作られてます。
まだ今日は開けませんヽ(´ー`)ノ

ワインを獲得した後は、カラオケ。ひたすらZARDでした。
で、その後は回転寿司を食べつつ雑談。

地震があってから、余震がしょっちゅうだったのでずっと外に出ていなかったのですが、凄く良いリフレッシュになりました。

4月からも頑張ろう…。

【東日本大震災】 成田市は大丈夫です。

こんばんは、千葉県は成田市のTakaは無事です。
先の東日本大震災の11日、一番最初の揺れでは、震度6弱を体験しました。
幸い、食器棚から食器が落ちるなどその程度の被害で済んでいます。

津波の被害や大きい地震が起きた東北地方の方々には、お見舞い申し上げます。
我々被害の少ない地域のすべきことは、何より問題を起こさずに、普通に過ごすことと思っています。
今が正念場。頑張りましょう。

津波の後から、福島の原発では大変なことになっていますね…。
なんとか事態がいい方向へ進めば良いのですが。

ま…なんとかなるでしょう。

「また再建しましょう。」

私の復興への合言葉です。

【速報】 3月突入!

いやぁ、2011年も2ヶ月経ちました。
なのでこれを機にブログの更新スタンスを変更します。


【変更前】
・ その月の日数分だけ記事を投稿する。基本的に1日1記事目標。

【変更後】
・ 書く記事がある時のみ投稿。月の日数分は書かなくてもよしとする。


よろしくお願いしますw

さてまぁ…。
暖かくなると花粉が恐ろしい…。